項目 |
評価 |
解説 |
レンタル料金 |
 |
ホームページ上からだと、料金体系が少し分かりにくく不明瞭さを感じた。レンタル料金も他社と比べて比較的高めの印象。料金に関しては少し厳しいか。 |
取扱機種数 |
 |
取扱い商品はスマートフォン・ガラケー携帯の2種類で、WiFiルーターはレンタル不可。携帯だけに絞っているからか機種は豊富だが、iPhoneがレンタルで選べないのが痛い。 |
レンタルまでのスムーズさ |
 |
まずは電話の問合せから始まる。郵送でのレンタルがメインなので、郵送サービスでの手続きはスムーズにいく。15時までに本人確認が取れると、翌日にレンタル端末が届く(一部地域を除く)。 |
短期間レンタル |
 |
最低4ヶ月以上の契約期間が必要。4ヶ月未満で契約解除の場合、¥5,000のペナルティが発生する(4ヶ月未満のレンタル期間を前提とした契約は不可)。 |
借りやすさ |
 |
特に厳しい審査もなく、本人確認と代金の支払いのみで借りられる。身分証の確認方法は書類をFAXで送信とのこと。 |
総合評価 |
 |
レンタル携帯事業者としては悪くないが、Q&A集も取り敢えずお問い合わせの一点張りで、不親切さが少々目立つ結果となった。もう少しユーザー目線での情報がほしいと感じた。 |